こんにちは!全国のスイーツをお取り寄せして楽しんでいる大福(@daifuku_sweets6)です。
愛知県尾張地方の銘菓「餡麩三喜羅」で有名な大口屋の冬限定「あんぷゆず」を購入してきました。
「あんぷゆず」は大口屋の創業200年を記念して作られた季節の麩まんじゅう“あんぷシリーズ”の一つ。
ゆずの果皮を生地と白こしあんに練りこんだゆずの香りを感じる麩饅頭です。
✅この記事の内容
- あんぷゆずの味・食感
- 原材料・栄養成分・カロリー・消費期限
- お取り寄せ方法
- お店の情報
大口屋のあんぷゆずを実際に食べてみた


餡麩三喜羅の特徴でもある塩漬けされた山帰来(サルトリイバラ)の葉に包まれています。
生地にもゆずの果皮が練り込まれている為か、ゆずの色をしています。

二つに割って中身を確認してみると、細かく刻んだゆずの果皮が混ざった白あんがたっぷり入っています。
まずは生地のみを食べてみましたが、モチモチの生地に仄かにゆずの風味を感じます。
白あんも合わせて食べると生地のみでは仄かに感じられるだけだったゆずの風味が一気に強まり、口いっぱいにゆずの風味が広がります。
白こしあんの上品な甘さとの相性も抜群で、飲み込んだ後にはゆずの爽やかな香りが心地よい余韻として残ります。
期待以上の味に、買ってきた分を一気に食べてしまいました笑
価格・原材料・カロリー・送料
✅価格
1個184円(税込)
✅商品詳細
原材料 | 砂糖(国内製造)、白小豆、小麦粉グルテン、小麦粉、柚子皮、餅米(国産)、還元水飴/着色料(クチナシ、コチニール) |
アレルギー品目 | 小麦 |
栄養成分表示 | 熱量:81kcal、タンパク質:3.9g、脂質:0.3g、炭水化物:15,4g、食塩相当量:0.0g |
✅送料
送料一覧
地域 | 送料 |
関東・信越・北陸・中部・関西 | 814円(1034円) |
中国・四国 | 924円(1144円) |
南東北(宮城・山形・福島) | 924円(1144円) |
北東北(青森・秋田・岩手) | 1034円(1254円) |
九州 | 1034円(1254円) |
- ※各地域の最低の送料を記載してあります。
- ※夏期(目安として、5月~9月)はクール便を使用。( )内はクール料金です。
大福
お取り寄せ方法の欄で詳細を記してありますが、「あんぷゆず」は北海道・沖縄等の一部地域ではお取り寄せできません。
あんぷゆず お取り寄せ方法
「あんぷゆず」は冬の時期限定で、大口屋の公式サイトのみでお取り寄せできます。
2022年は11月18日から販売開始しました。
翌日配達不可の地域
- 北海道全域
- 青森県全域
- 秋田県全域
- 伊豆諸島全域
- 小笠原諸島全域
- 島根県隠岐郡
- 高知県宿毛市沖の島町
- 愛媛県今治市一部地域
- 愛媛県宇和島市一部地域
- 長崎県一部地域
- 宮崎県全域
- 鹿児島県全域
- 沖縄県全域
大口屋 店舗の情報

大口屋本店は名古屋鉄道犬山線「布袋」駅徒歩8分ほどの場所にあります。
昔ながらの面影を残す街並みの中にあり、周辺の道路は道幅が狭いので車で行かれる際は注意が必要です。


駐車場は2ヶ所。どちらも4台分ほどの駐車スペースがあります。
【大口屋】本店
- 住所:愛知県江南市布袋町街中67
- 電話番号:0587-56-3067
- 営業時間:8時~18時
- 定休日:1月1日
スポンサーリンク