✅このような方にオススメの記事です
- ほうじ茶スイーツが好き!
- ふるさと納税対応の和菓子でオススメがあれば知りたい!
こんにちは!全国のスイーツをお取り寄せして楽しんでいる大福(@daifuku_sweets6)です。
TV・雑誌等で取り上げられたほうじ茶大福「満天の星大福」をふるさと納税の返礼品として頂きました。
この記事では濃厚なほうじ茶の風味を楽しめる「満天の星大福」をご紹介します。
✅この記事の内容
- 満天の星大福を実際に食べた感想
- 満天の星大福の価格・原材料・カロリー
- オススメのお取り寄せ方法
- お店の情報
満天の星大福とは?
満天の星大福は生クリームと上質なあんこをしっとりやわらかいほうじ茶の餅でくるみ、香ばしいほうじ茶粉をたっぷりまぶしたほうじ茶大福です。
満天の星大福を作っているのは高知県津野町の会社「満天の星」
津野町は日本最後の清流・四万十川の源流があり、そこで育てられ上質な茶葉をたっぷり使用しています。
そして「満天の星大福」をプロデュースしたのは幻のスイーツと言われる「霧の森大福」をプロデュースした大原一郎さんです。
満天の星大福を実際に食べてみた



大きさは幅約4cm✖️高さ約3cmと小ぶりなサイズです。

振りかけられたほうじ茶粉によって、開封しただけで香ばしいほうじ茶の香りが漂います。
口に入れた瞬間に広がるのはほうじ茶粉のほろ苦さ。
そのほろ苦さにあんこの甘さと生クリームのコクが口の中で調和していきます。
後味はとてもサッパリ。
ほうじ茶の香ばしさを追求した「大人の」大福です♪
満天の星大福の価格・原材料・カロリー・送料
✅価格
8個1,296円(税込)
✅商品詳細
原材料 | 生あん、砂糖、もち米、乳等を主要原料とする食品、水飴、ほうじ茶、植物油脂、澱粉、ゼラチン、寒天、トレハロース、酵素、乳化剤、加工澱粉、香料、安定剤(セルロース・乳酸Na・増粘多糖類) |
アレルギー品目 | 乳、大豆、小麦 |
栄養成分表示(1個あたり) | 熱量:88kcal、たんぱく質:1.4g、脂質:3.1g、 炭水化物:3.8g、食塩相当量:0.3g |
消費期限 | 製造日より冷凍120日、解凍後は要冷蔵にて2日 |
保存方法 | 解凍後は、冷蔵庫に保存のうえ2日以内にお召し上がり下さい。 |
✅送料
地域 | 配送料 |
北海道 | 1,860円 |
東北 | 1,147円 |
関東・信越・北陸・中部 | 1,045円 |
関西・中国・九州 | 943円 |
四国 | 842円 |
沖縄 | 1,657円 |
オススメのお取り寄せ方法
「満天の星大福」は公式サイトの「満天の星オンラインショップ」の他に楽天市場・Yahooショッピングでお取り寄せ出来ます。
商品価格は
- 公式サイト:1,296円(税込)
- 楽天市場・Yahooショッピング:2,400円(税込)
商品価格は公式サイトの方が安いですが、楽天市場・Yahooショッピングでは送料無料の地域があるため、合計金額がお届けの地域によって違います。
楽天市場・Yahooショッピングでのお取り寄せがお得な地域
北海道・東北にお住まいの方は公式サイトでお取り寄せすると商品代金と送料の合計が2,400円を超えるので、楽天市場・Yahooショッピングでお取り寄せした方がお得になります。
公式サイトでのお取り寄せがお得な地域
北海道・東北以外の地域の方は公式サイトでのお取り寄せの方がお得になります。
ふるさと納税返礼品として受け取る
「満天の星大福」はふるさと納税返礼品になっているので、この方法で受け取ることも出来ます。
寄付金額は7,000円で1箱になります。
僕もふるさと納税の返礼品として受け取りました。
お店の情報
アンテナショップ満天の星
- 住所:高知県高知市南川添24-15
- 電話番号:088-883-5039
- 営業時間:店舗:9:30~17:00
カフェ:11:00~17:00(OS16:30) - 定休日:年末年始