京都の和菓子屋さん、まるもち家の「水まる餅」をお取り寄せしました(*^_^*)
水まる餅はSNSで26万以上のいいね!を獲得して各メディアでも多数取り上げられたスイーツです!
2012年設立のまるもち家が「水まる餅」のヒットで一躍有名店になりました♪
まるもち家の水まる餅 商品詳細

価格 | 3個2,200円 6個3,400円(送料無料) |
---|---|
消費期限 | 約15日 |
原材料名 |
水、砂糖/増粘多糖類 別添:黒蜜(砂糖、果糖ぶどう糖液糖、黒砂糖、食塩/カラメル色素、増粘剤(キサンタン)、きな粉(大豆(遺伝子組み換えでない)) |
アレルギー品目 | ※記載なし |
栄養成分表示(1個当り) | 熱量 27.2kcal、たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 6.4g、食塩相当量 0g |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
カロリーの低さが目を引きます!
3個入りだと1個当り733円、6個入りだと1個当り566円なので食べきれるなら6個入りが断然お得です!
まるもち家の水まる餅 口コミ・評判
ここからは水まる餅の良い口コミとイマイチな口コミを紹介します。
つるんと出でくる瞬間がたまりませんでした!
上品な甘みとのどごしの良さで大変美味しかったです。また購入させて頂きたいと思いました
楽天市場より引用
見た目も可愛く食べた瞬間、口の中で溶けるような感覚がたまりません!!
黒蜜きな粉以外にフルーツソースなどかけても美味しいと思います(^^)
あまりの美味しさに実家の分も注文しました!!
楽天市場より引用
- 見た目がぷるぷるで可愛い
- 割る時が楽しい
- 溶けるような食感がたまらない
このような口コミがありました(*´▽`*)
たしかにつまようじで刺して、ぷるんっと出てくるのは感動します。
でも味は特になく、ただの無味のゼリー笑
きなこと黒みつの味のみです。
こんな値段を出して買うものではないと思います。
楽天市場より引用
- 黒みつときなこの味しかしない
- 指定した日付に届かない
イマイチな口コミにはこういった内容がありました。
まるもち家の水まる餅 実食レビュー

水まる餅のセットは
- 風船に入った水まる餅
- 黒みつ
- きなこ
- つまようじ(写真には写ってませんが(^-^;
となっています。

Twitterには水まる餅を開ける時の動画をアップしている方もいたので是非参考にしてください♪
割った際に水風船のかけらが入ってしまう事もあるそうなので注意が必要です。

先ずはこのままで一口頂きましたが、ほんのり甘いゼリーのような感じです。
食感というよりは「つるん」としたのどごしを楽しむといった感じです。

では、本来の食べ方で。
前述しましたが、食感はゼリーよりも柔らかいです。
食べる前はわらび餅や水まんじゅうを想像していましたが、はるかに上回るなめらかさ!
口に入れた瞬間、スゥーッと溶けて無くなってしまいます。
餅とついていますが、餅感は全くない新食感和菓子!
味は水まる餅自体に仄かな甘さしかないのもあって、イマイチな口コミにあるように「黒みつときなこの味」です笑
極限まで追求した「つるっとした食感」を鉄板の黒みつ+きなこで味わう。
そんなスイーツでした♪
お店の情報
まるもち家【伏見稲荷本店】
- 住所:京都府京都市伏見区深草一ノ坪町26-3
- 電話番号:075-643-6381
- 営業時間:10時~17時
- 定休日:不定休